皆さん、こんにちわ♪
✨肩こり&スリム専門店✨
久留米市花畑リラクゼーションサロン♪
リラックスハウスです(^-^)
桜も開花し春の陽気を感じますね( ˘ᵕ˘ )
送別会・卒業式…そして歓迎会・入学式など子供たちの春休みもあったりで皆さん慌ただしい時期でしたね!
あっという間に4月*❀٭
皆さん、体調崩されることなく頑張ってくださいね( ・ᴗ・ )⚐⚑
腸内環境の乱れ
お客様方とお話をさせていただく中で便秘はしていませんか!?と尋ねると、「便秘はしていない、毎日出ます!」と言われる方も多いのですが、よーく話を聞いてみると実は違うことが多いのです(;_;)
「理想は2日間でバナナの太さ60cmぐらいなんですよ〜!!!」と言うと皆さんビックリされます。
出ているようで出ていないのです…。
腸の働きは全身の健康、そして美容においても大きく関わりのある大切な臓器です。腸内環境、腸の働き具合で大きく影響をうけます。
不規則な生活
高カロリー・高脂肪食
食物繊維・発酵食品・オリゴ糖不足
ストレス
老化
薬の副作用
など、様々な原因がありますが思い当たる節がございましたら是非見直していきましょう(^-^)
肥満
肌荒れ
吹き出物
くすみ
花粉症・アレルギー
免疫力の低下
にならないために、腸内環境の悪化を防ぎましょう!
健康・そして美容のためにも…💪(‘ω’💪
腸内環境を整え健康美人
まず朝コップ1杯の水を飲むようにしましょう。朝は1日のうちでもっとも腸が活発に動く時間帯です。そのときに水を飲んで刺激を与えることで、ぜん動運動を促すことができます( * ॑꒳ ॑* )日中も水分を多めにとり、食物繊維・乳酸菌を含む食品や発酵食品を積極的に取り入れましょう(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
また、マッサージも有効です。手で時計回りに大腸をなぞるようにゆっくりとしたリズムでマッサージしましょう!お腹を直接押すことで腸に刺激が伝わり、ぜん動運動が活発になります。特に、夜に体があたたまるお風呂でやると、睡眠時のぜん動運動が促されるため、朝の排便がしやすくなります。
朝便の排出がすむーに行われると1日の代謝も活発になります(^-^)
リラックスハウスならではの腸セラピーもオススメです✨感動の声をたくさん頂いております(^-^)自律神経の乱れから起こる便秘においても、ゆったりとリラックス出来る癒しの時間はとても必要となり、リラックスハウスは皆様の美と健康のお手伝いに日々励んでおります( * ॑꒳ ॑* )♥
便秘でお悩みのお客様も是非体験されてみてくださいね*ˊᵕˋ*
詳しいメニューは⇒こちらからご覧いただけます。
癒しの隠れ家リラックスハウス!
皆様の御来店お待ちしております✨
今日も1日ありがとうございました♥